朝から情報量0のコメントが大量に入ったソースを読んでてつらい。今回の改造で変更した部分には「なんで変更したのか」を入れるようにしてもらってる(本当はそういうコミットログみたいなのはCVSで管理するべきというのは重々承知なのだけれど)のだけれど、「○○対応」しか書かれてないのが多くて多くて。いやまあそれはわかるよだってこのファイル全部そうだし。動作はコード読めばわかるから、そうやった意図みたいなのをちゃんと書いてほしいと何度も何度も何度も言ったはずなんだけどなあ。
自分がやった方が早い症候群というのがあるけれど、あれの気持ちはすごいわかるんだよな。管理ごとが嫌いというのもまあ背景にはあるんだろうけれど。自社の後輩とかならまだ投資と思ってがんばってもいいのだけれど、外の人だとどうにもやる気にならないんだよなあ。社外の人の成長に投資するとかそれこそ見返りを求めない慈善事業みたいなものなんじゃないかと。まあ自分のところで数年以上抱えることができるような状況なら別なんだけど。そんな大きいプロジェクトなら俺が担当してないという話である。そう考えるとどうしても「今」一番楽な方法→自分でやるかという話になってしまうのだよな。規模にもよるんだけど。
株。なんか気がつくとKADOKAWAが話題になっていて、1ヶ月ちょっと前から買っていた俺の先見の明が評価される頃合いですね。3300くらいで倍プッシュしてたおかげでようやくプラスになった。俺の@3900は救われたんだ!
なんかちょっとドミニオン熱が高めなので久しぶりにgokoにログインしてみた。初手で銀貨買うつもりがうっかり銅貨を買うとか……