今週ずっと頭を抱えていた障害調査が解決。結局ARPテーブルの問題だったみたい。まあいろいろ複合的な要因があったと言えばそうなんだけど。しかし原因を説明された資料を読んでもいまいち腑に落ちない。俺が昨日までに調べたネットワーク負荷分散のしくみと微妙に矛盾があるような気がしないでもないんだよなあ。まあ直ったと言うことなのでそこは黙っておこう。結局俺が睨んでいた点はことごとく的外れだったわけだし。しかしこれで枕を高くして三連休に望めるな。この問題が解決してなかったら休みがなくなりかねないところだった。
そんなわけでついに借金生活になった本来のスケジュールを進めることにする。もっともこっちは1日真面目やれば1週間分くらい進められるような代物なのだけど。1万行ちょっとのソースコードがあまりに読めないのでコメントをばっさりと削除。ここで言うコメントとはVSの警告(昔のコンバート時のもの)とか、コメント化された古いコードとかばっかりなので。ファイルの行数が半分になった。ちなみに元のソースのコメント率(総行数に占めるコメント行の数)は軒並み50%超である。コメントが増えると必然的に段落わけが必要になる(読みにくいから)ので空行数も増えるんだよね。個人的にはコメント率は15〜25%、空行率は10%くらいが読みやすいし書きやすいと思う。1世代前のコードをコメントで残すくらいはまあ分かるんだけど、2世代以上前のとかはもう意味をなさないと思うんだよなあ。そもそも昔のコードを消さずに残しておいて助かった経験なんかないし。それにしてもツールとかで機械的に取り除けるようにコメント形式に気を配るべきなんじゃないかと思う。
DominionGUIに手を出してみた。なんか通常のゲームより早めに終盤戦略に移行することが多くて息切れすることが多い。あとなぜか2位率が妙に低い。1位率が一番高いのはまあさすがに当然として。ときどき迷走してひどい展開になることから(実際のゲームでもそう)、4位率も結構高いのだけど。惜敗率で考えるとまた違った展開になるかも。カード名(絵)が微妙に違う名前で困る。まあこれはただのbmpだから不満なら自分で作れということかもしれないけど。