引き続き障害調査。サポートからネットワークモニタでパケットのログを取れとの指示が来たようなので、そのログをこっちにも送ってもらう。こんなこともあろうかと事前にネットワークモニタをそのへんの開発機に入れて検証していたのが役に立った。んでパケットのログを見てもよくわかんねーなー。なんというか関係ないパケットが大量に流れていて目的のものが見つけられない感じ。サポートから問題点を抜き出したものをもらってようやく何が問題化が分かってきた。いやまあ原因も一緒に教えてもらってるんだけど。
それにしてもOracle接続のプロトコルの問題→実はTCP/IPセッションがおかしい→その原因はイーサネットフレームの行き先の問題?みたいな感じでどんどん問題のレイヤーが下がっていく。まさかパケットキャプチャツールでイーサネットフレームの中身を見ることになろうとは去年の俺も考えつくまい。あとはネットワーク負荷分散の仕様とにらめっこしてたら何となく原因が見えてきたような気がしないでもない。これひょっとしてARPテーブルに静的エントリ追加したら解決するんじゃないの。いやでもそれが原因だとすると引っ越し前のネットワーク環境でも発生しうるような気がするんだよなあ。ネットワーク負荷分散のしくみとしてスイッチングハブクラスタホストを接続するとハブが不安定になる説もあるが。間のハブは前と違う機器なのでその相性問題というのも捨てがたい。
今日の参考技術情報。

帰りに夕飯の買い物をして帰って来たんだけど、揚げ物がコロッケしかなかったのでコロッケをうどんに投入。しかしやはりコロッケうどん/そばには疑問を抱かざるを得ないなあ。これが揚げたてのコロッケとかだったら話も違うのかもしれないが。かき揚げはそのへん適当でもおっけーなのが強い。