結局なんだかんだで昨日と同じ電車に。でも今日はなんか普通に空いてて座れた。これは昨日がなにかおかしかったという認識で良いのかな。ラッシュの時間からずらせばずらすほど同じ各駅停車でも新宿に着くまでの時間が短くなっているような気がする。通勤時間帯は急行とかを通すために通過待ちしている時間が長いからだと推測するけど、実際のところ混雑による遅延がなくなったとか誤差とかそういうレベルなのかも。ちゃんと測ってるわけじゃないし。
仕事。今日は定時退社日だしー16時くらいに切り上げて帰ろうかなーと思ってたんだが、気がつくと20時だったり。協力会社先を出たところで上の人から電話がかかってきて、じゃあ会社行きますって言ったのが失敗だった。明日の朝聞きたいことがあるんでーとか言えばよかった。
先月の残業時間が確定。名目で75時間くらい。んー2ヶ月連続80時間超えとは行かなかったか。徹夜をした日の残業時間(←もともと休日だったはずなので全部残業扱い)が俺の試算より2時間くらい短いなあ。あと夏茄子の支給を確認。所得税(+年金保険料)は高いなあ。
内部の報告用の資料を作るのなんかはっきり言って時間の無駄以外の何者でもないんじゃないのとこれまで思ってたんだけど、それは例えるなら保険料みたいなもの何じゃないかと言うことに気がついた。事故ったときに補償(←自分では持ってないリソースを投入してもらうとか)を受ける為の対価を払ってると思えばまあ納得も行く。突然状況を見せろとか言われることもあるので、手書きのちょっとした物でも今何パーセントくらい(その進捗度合いの正当性はさておき)と言えるだけの資料を持ち歩くとよさげ。
昨日か一昨日の話だけど、帰りにとらのあなに寄ってCDを2枚購入。計算は面倒なんで今度の分にまとめよう。ちなみに新宿店。いや会社に戻る用事があってさあ。会社はわりと帰り道上なんだけど、会社への寄り道を省くだけで推定40分くらい早く帰れるのになあ。出張先→会社は勤務時間扱いにするけど会社→直帰との分岐点の時間は労働時間には入れにくいしなあ。
なんか昨日鶏のレバーが安かったので500gくらい買ったのだが、これがもてあまし気味。いくらなんでもこれは買いすぎた。1日1/3ずつ塩で焼いて食べてるのであと1/3。なんかいい調理法とかないもんかね。煮物的な何かにするってのはありそうだけど、そんな他の食材を使うようなのは作れないしなあ。まあ残りもごま油とクレイジーソルトで焼いて食べるか。
株。必勝法模索の道は特に進展がないんだけど。レバレッジの制限やインサイダーの有利性を考えると株式ってそんなに有利な対象じゃないので、自動化するなら為替の方が良いのかもしれない。為替で適当にレバレッジを30倍くらい(←俺はFXを全然知らないのでこれがどれくらい強気な倍率なのかよくわからない)にして、見直し時間を10分とかにして再調整ポートフォリオ動かしたら実用的な利益率にならんかな。スプレッドをどう扱うかってのと、手数料(もしくはスプレッド差による損失)がどう効いてくるかなんだけど。そもそも為替は日経平均と比べてもかなり変動率が低いので、まずどれだけレバレッジが効くかも検証しないといかんのだが。