情報処理技術者試験へ。向こうで朝マックか喫茶店かでも寄ってゆっくりと朝食を食べていく予定だったのだが、電車に乗り遅れた(←正確には適当に駅に行ったら電車が出た直後だった)のでコンビニで済ます。食事はともかくとして、コーヒーだけは摂取しておかないといかんだろう。電車の中ではゲームとかやって適度に脳の回転数も上げておく。スパロボは何も考えるところがないんだけど、寝てる頭を起こすのにはちょうど良い感じ。明大前駅で降りて、人の流れについて行けばいいやねと思ったら、みんな全然違う方向に進んでいく。どうも明大もなんか(たぶん基本かソフ開)の会場だったようだ。そういえば会場は土足厳禁とか書かれてたのをすっかり忘れてスリッパとか持ってかなかったわけだけど、会場でもらうことができた。さすが私立だなあ。
まあそんな感じで午前試験。最後の5問くらいがほとんど勘なの以外はまずまず。さっぱりわからないのが7問くらいで、二択まで絞れてたのが4問くらい。7割以上を条件とすると15問まで間違えて良いはずなので、まあ通っただろう。まあそもそも午前試験なんて勉強しなくても通るようにできてるしね(暴言)。JISとかISOとかについてはどうせ答えられないので鉛筆でも転がしてればいい。退出可能時間になってすぐ退出。
午後試験の開始まで1.5時間を確保したので、喫茶店とかで時間をつぶそうかと思ってたものの、近所のはみんな閉まってる。結局駅の辺りまで戻ってガストで時間をつぶすことに。午後試験の勉強をしようにも、テキストのたぐいを全く持ってこなかったと言うやる気のない展開なので、スパロボを進めるくらいしかできなかったが。周りは勉強してるっぽい人が結構いたな。10分前くらいに戻って午後試験へ。あれ、なんか午後1肩すかしを食らうほど簡単だった感じ。早めに退出しても行く場所ないので、最後まで見直ししてたけど。普通に20分くらい余った。まあ午後問は完璧にできたと言う自己評価で満点の70%になるので、通るかどうかは微妙なところなんだけど。Perlのsysopenについて、冊子中で全く触れられてないくせに問題に出てきて相当困った。要するにテクニカルエンジニア(セキュリティ)を受けるならPerlくらいはできて当然ってことですか。お、でも調べてみたら俺の回答はあながち間違いでもないかも。午後2もまあ似たような感じ。自己評価としては完璧にできた。総合評価としては午前が95%午後1が70%午後2が70%と言うことで、合格確率は45%くらいかなあ。
試験が終わって、予定通り秋葉原方面へ。日曜日に行くのなんかずいぶん久しぶりなわけだけども、なんかやたら人が多くてぐったり。歩行者天国周りとかは別クラスタなのでどうなってようとかまわないんだけど、店の中がねー。メロンブックスでいろいろ手にとってレジ番が回ってくる直前で財布に金が入ってないことに気がついてちょっと焦った。そういえば後でおろそうと思ってたんだっけー。とりあえずクレジットカード払いにして事なきを得た。edyとかPASMOにはいっぱい入ってるんだけどなあ。と言うか金がない原因は今朝PASMOに\10k入れたせいなんだが。とらのあなは改装(←だいぶ前の話だけど)してから、3Fが同人ソフトのみになったおかげでレジ混雑がかなり緩和されたな。相対的にメロンのレジ混雑が目につくようになってきた。最近はあそこで1冊(1枚)だけとか買う気しないもんな。しかしメロンのスタンプカードが2枚も貯まってることが発覚。既に2枚くらい使ってる(値引きとして)はずなので通算は4,5枚くらいか。特に引き替えの景品で欲しいものがないので、割引額面以上で誰か買ってくれないかなあ。
金をおろそうとコンビニに行ったらATMに待ち行列。待つのはだるいしどうしようかと思って店を出ると、目の前にUFJ銀行があるじゃないか。が、そういえば4月の週末(からGWにかけて?)はずっとシステムテストと入れ替えと(←たぶん)でATM使えないんだっけー。しまったこれは金がない。最後にメッセサンオーのカオス館をのぞいて帰る。FWDS2の海外版が欲しくなったけど、今金ないしーってことで見送り。金が下ろせてたか、スパロボを抱えてなかったら買ってたところだな。まあ世界樹終わるまでに日本版がでなかったらそのとき検討しよう。CDは結局全部で5枚買った。今年の累計はこれで123682円/88枚に。次のM3(行くにせよ行かないにせよ)で100枚超えるかな。2枚組とかは数に入れてないので、正確には枚数じゃなくてタイトル数なんだけど。そういえばこの間注文した100 Anthems Hardcore分ってまだ入れてないな。konozamaくらうかもしれないし(←ないと思うけど)、届いたときで良いか。
まんがサイエンスの新刊が出てた。あと東方の漫画。東方の漫画は"らしくない"くらい普通にちゃんとした話になってる。新しい人たちがないがしろにされてるけど、まあ無理に全員出すとかしなくても良いと思うんだよねー。魔理沙が素直キャラなのと、肩書きが普通の"黒魔術師"になってるのが気になった。
昨日のXBLA斑鳩話の続き。読んでたのは「Xbox360斑鳩が」あたりでググるとよいかと。しかしよくわからないのは、移植度が低い(実際には悪いどころか上級者でもないと気づかないレベルがほとんどらしいけど)と言う話がでて、逆にその発言を叩く人がたくさんいるように見えると言うこと。STG人口がこれだけたくさんいれば(まあどっちの陣営にせよ、少人数が何度も発言しているんだろうけど)、今のお寒い現状にはならなかったんだろうけどなあ。しかしリアルタイム性の高いゲームの移植というのは本当に難しそうだなあ。完全に同一のゲームを再現するためには処理落ちとかのハードに依存してた部分まで再現する必要があるわけで。まあそもそも処理落ちを前提にしたバランス調整とかってどう考えてもバッドノウハウだよなあ。