念のため風邪薬飲んでTANO*C4th行って来た。さて問題は明日のSLH5なんだけど。悩ましいなあ。14時開始だから、まあちょっと遅れて15時までに入ればいいと考えればあんま無理もないんだけども。しかしどうせ行くならCD欲しいよなあ。まあ実はLINEARでもそうなんだけどプレゼントCDはCDDBの載ってないのでエンコードに困るんだけど。適当に曲名(曲が識別できる符号)入れて登録してしまうか。SLHが微妙な理由は今日ので相当疲れてるのと、週末タスクをこなさないといけないの2つ。あーやっぱ今はまだリハビリ中なので今回は見送ろうかなあ。前回って1年前なのか。前回見送った理由がしょうもなすぎる。今だったらそんなの理由にならないんだけどなあ。1週2イベはきつい。まあ明日普通の時間(遅くとも10時半までかなあ)に起きれて、かつ疲労がそんなに残ってなかったらもう一度検討しよう。そういえば風邪引いてたんだしね。
電車移動の暇潰し用に話せぬ若手と聞けない上司を読み返してみた。前に読んだのは研修の最中だったと思うんだけど記録にないな。前読んだときはそんなもんかねえって感じだったんだけど、今回はわりと共感できる部分が多かった。事例に出てくる若手の人に。筆者の分析というか感じてることはなんか的外れっぽいなーと思うところもたびたびあるんだけど。実際に取った対応とその根拠みたいなのを読むと確かにそうかもと思わされたり。またそのうち読み返すと面白いかも。この本が引越しを乗り切ったらね。
帰りの京王線でいつものように音楽聴きながら本を読んでたわけだけども、ふと気がついたことがある。電車の中は相当うるさい。もちろん電車の走行音自体も相当うるさいわけだけどもそういうことじゃなく。電車の中でしゃべってる人が多い。しかも小さくない声で。いや別にそんなのどうでも良いんだけど、これって誰もノーマナーだと思ってないよね。で、じゃあ何で電車の中で携帯電話使っちゃダメなんだっけ。まあ普通の話し声より電話の話し声の方が同じ大きさでもうるさいって話を読んだことがある気がするけども。それにしたってこれはちょっとねえ。一度気がつくともう気になって仕方がない。平日の電車はこうして知り合い同士が集まって乗るわけじゃないから概ねもっと静かなんだけども。
そういえば週末遊びに行くからって金曜から定期買ったのが無駄もいいところだなあ。金曜休んでるし。