今年の分は今年のうちにと言うことで、とりあえず日付だけ作ってみる。何かというと6時(←日付変更時刻)を越えてから新しい日付を作ると年月日の項目を全部直さないといけなくなって面倒だから。
世の中(←?)はコミケ最終日。もはやコミケに行くような情熱や強い興味はないのだけど、まだ一般創作ジャンルは興味が結構あるんだよなあ。具体的には旅行記とかエッセイとかそのへん。あとは「その他」に分類されるようなのとか。基本的には普通の少年/少女/青年漫画は商業誌でカバーされる範囲で十分だと思ってて、さすがに商業誌は安定してるので、同人誌需要があんまりない(俺の中で)ということに気がついてしまったんだよなあ。しかしコミティアアンケートで上位に来るようなところとか、昔から追っかけてるようなサークルはまた別だけど。まあこの手のジャンル(特に文章系)の文化はある程度Webに移行したと言えなくもないのかもしれない。日記漫画サイトとかも比較的近い文化圏と俺は考えてるので。あとはデジタル系とかあるけど、これは店売りされるものだけでいっぱいいっぱいなので、コミケまで足を伸ばす必要をあんまり感じない。メリットはこまめに買いに行くという手間が省けるとか多少安いとかそれくらい。会場でないと手に入らないのもあるけど、それを目指すのは結構分が悪い(←こういうので求めてるのは結構大手になってしまったサークルのが多いから)んだよなあ。
実家のPCがやたら重いというのでいろいろ調査。んーこれは俺が去年入れて行ったAVGのリアルタイム監視が原因な予感がー。リアルタイム監視を止めればまあ普通に使える感じ。しかしタスクマネージャの物理メモリのAvailableがすげー低いのでこれは単純にメモリが足りてないんだろうなあ。XPで512MBだし。つーかこれどうせ自分で使わないからって最初から入ってたいらない常駐物とかぜんぜん整理してないんだよなー。しかも弟の人が適当にいろいろ(ものによっては常駐するタイプの)アプリを入れてたまま放置してたりするし。何を実際に使ってて何が使われてないのかさっぱりわからん。とりあえず使われてなさそうなスタートアップとIEのアドオンを整理。だいぶマシになった風。使われてるメモリがDDRのPC2700だったので手に入るようならメモリをちょっと増やした方がいいかもなー。
NHK教育で「もう一度見たい教育テレビフィナーレ」やってた。イサミとかコレクターユイとか懐かしいなあ。天才てれびくんって俺の世代よりちょっと後なイメージが強い(←弟がよく見てたから)んだけど、アリスSOSとかジーンダイバーとか見てた覚えがあるんだよなあ。アニメ以外の部分がぜんぜん記憶に残ってない。当時の映像を見せられれば思い出せるような気がするんだけど。そんなわけで続けてたんけんぼくのまち2009に。チョーさんは今でもかなり若く見えるなあ。当時の映像は言わずもがなだけど。たんけんぼくのまちって放送時間から考えてそれほどの回数見ていないはずなんだけど、あの印象は今でも結構強く残ってるなあ。すごい。
あとはまあ適当に紅白→行く年来る年→さだまさしの流れで。今年のさだまさしはすげえな。