週明け月曜日。会社行くのだるい。
なんか最近内製化の呪文がよく唱えられている関係で、部内でコーディング規約というかそんな感じの標準作業手順書的なものを作ろうぜと言う話が進んでいるというのをちらっと耳にした。作りたいのが設計におけるドキュメント定義なのかコーディング規約なのかライブラリ集なのかよくわかんないことを言ってたけど、まあ適切なものが作れるんなら有用だろうと思う。まあ適切なものができるのかどうかはともかく。しかしどうせできあがったものがある程度叩かれて使えるようになってきたくらいのタイミングでまた景気が上向いてきて実装はみんな協力会社に発注するって時代になってくるんじゃないかと予想。ところで「内製化」というのはシステム構築そのものをベンダーに発注しないで社内でやりましょうって意味じゃないんだっけ。実装フェイズだけ協力会社に発注してたのをやめて自社でやりましょうって言うのは、なんか「内製化」が指してるものとは違う気がするんだけどなあ。
しかしなんで例に持ってきたのがよりによってJavaなんかなー。実際使われてるほとんどはVCと.NET(VB)なのに。