昼まで寝過ごした。近所の耳鼻科を一通り調べてみると、日曜は休診or12時まで。平日は遅くても19時までなのでこれは来週までいけないなあ。いや来週末は行ってる暇とかたぶんないんだけど。とりあえず今日の夕方外出したときの花粉の飛びっぷりがあまりにひどかったのでマスクを購入。耐花粉の薬とマスク(装備)で二重耐性って感じか。するとさしずめ処方薬というのは一時的に花粉免疫がつくって感じかな。免疫系が暴走している花粉症に免疫という表現が変な感じだ。
ここ1週間くらいDancemaniaSpeedの初期のが聴きたいと思ってたので部屋を片付けて押入れの扉を開く。引っ越すときに結構な量のCDを手放したと思ってたけど、実際はほとんど持ち越してるようだ。まあ大学入って以降はそんなに音楽CDは買ってないはずなんだけども。一緒にリアルニンテンマシーンとか発掘したけどまた埋め戻しておく。
部屋の片付けに伴って、部屋の真ん中に積みあがってた漫画と技術書っぽい本の山を解体。古い本(2006年のTE対策本)とか、新人研修で配られたJAVAの入門書とか要らない(わりにでかい)本を処分。額面で2万円くらいはあったから1000円にはなるかと思ってたら600円。えー。入門書とか試験対策本とかが雑誌扱いだったのは面白い。エンコ済みのCDもある程度本棚に収まってだいぶ可視床面積が増えてきた。あとは雪山に行ったときの荷物をようやく片付けた(←洗濯物はすぐに出したんだけど、それ以外はそのままだった)りとか。テレビの下のカラーボックスにアクセスしづらいのが気になってきたなあ。でもいまそこにおいてあるPCの移動先は1つしかなくて、そのためには結構大きな労力が必要(でかいアンプの処分)なんだよなあ。
Bastard Archive+をエンコードしてるんだけど、11曲目の3:40くらいからJitter Errorが頻発して全くエンコードが進まない。なんでかなーと思ってCDを取り出してみると、CDの円周方向に傷がついてる。うわー。確か最初に開封したときにはついてなかった(と思う)ので、俺の扱いの問題か。思い当たる節としては、ノートPCで普通に再生してたときにそのPCを動かしたくらい。これってやっちゃいけないことだったのか。次からは気をつけよう。とりあえずWMPで再生して音飛びとかないのを確認したので、リッピングの設定をParanoia, FullからNormalに落としてエンコード。で、そのファイルは避けておいて、Paranoia, Fullで時間かけてもう一度リッピング中。現時点では5時間くらいかけてJitter errorが100くらい出てる。明日の朝まで回してダメならダメでいいし、リッピングが終わってたら一応両方聞き比べて問題のないほう(←多分違いを検知できないと思うけど)を残すことにしよう。
上海アリスの幺樂団の歴史4,5と本とか漫画のおまけCDを1つのプレイリストにまとめてみた。東方は基本的に本家のだけ聴いてれば十分だと思ってる(そういうわりにはアレンジ結構買ってるけど)のだが、蓬莱人形以降俺が知ってる(=持っているなわけだが)CDだけで11時間もあるんだな。これはゲームの音楽(萃夢想サントラ含む)を入れてないので、その辺も入れると20時間近く分量がありそう。同人音楽のジャンルとして東方の層が厚いのはこの辺も影響があるのかなと思ったり。
ところで何か今日やるつもりだったことを忘れてる気がするんだが。まあいいや。