さて、次は2週間くらいの準備をしてくるようにと言われたものの、どうしたもんかね。
公共料金を自動引き落としに変更することを検討。とりあえず止まって困る(そして容易に止まる)ネット関係と電気は何とかした。水道はまあ止まらないしそのままでいいかなあ。NTTは口座引き落としはもちろんカード払いにも紙を提出させるなんて時代遅れもいいところなんじゃないか。一応PDFが用意されてたけど、プリンタ持ってねえよ。
郵便の転送も検討中なんだけどどうするべきなのかなあ。つーかまだ向こうの住所が決まってない(候補は既にある)のが問題だな。
DELLのノートを注文した。結局5/2に書いた構成で。あ、CPUはCore2Duoにしてみた。+8000円ってあたりに無駄遣いを感じるんだけど。結局性能上がった分電池食うって(CPUの)レビューサイトに書いてあったし。まあモバイル用途でそんなに使うかどうかわからんし。同様の理由で無線LAN内蔵も見送り。って無線LANは既に部屋にエアステーションあるんだからなしじゃなかったかも。メモリは足りなくなったら保障終了後にでも換装するってことでひとつ。まあこれまでメモリ不足を感じたことは会社PCでJAVA関係のツールを(複数)動かした時だけなので十分だと思うけど。さて納期が10日〜2週間だそうなのでちょうど次に帰ってくる頃になると思うんだけどなあ。まあ早く着くようなら運送会社の人に預かって貰えばいいかと。遅くなると困るよね。
TBスパムっぽいのが来た。良くもまあこんなところまで。
こっちにいない間に旧coinsPCをどうやって使うかをいろいろ考えた結果、結局リモートデスクトップのポートを開けることに落ち着いた。DDNSはなんかあぶないってどっかに書いてあったので使わない方針で。その代わりに適当な頻度でグローバルIPを調べてftpでその辺にアップして目視確認という原始的な手で行こうと思う。電源管理はBIOSにAutoPowerOnって項目があったのでそれで毎日定時に起動するように設定。んで、つけっぱなし対策は休止状態のコマンドをタスクに入れる(実行時間は自動起動時間のちょっとあと)というこれまた原始的な手を取ることにする。まあ即興で適当に考えた構成なんで不備のひとつふたつあると思うんだけど、とりあえず次に帰ってくるまでの(多分)2週間をテスト期間としようじゃないか。メインPCも同様の手が取れるんだけど、こっちは壊れると困るのでやらないことにする。ってかパスワード設定したりとかめんどいし。
焼肉が食べたいので適当に人集めておいてよろしくと声をかけたところ6人くらい集まった。年会費無料で効率のいいクレカを教えてもらったので申し込んでみた。だからどうやって受け取るんだよ。